ケンタッキー2日目を美味しく食べるには「レンチン」「トースター」どちらがいいのか検証してみました!
2日目のフライドチキンをなるべくクオリティ高く食べたいので「レンチン」か「トースター」で温めるという行為に及ぶ人は多いとおもいます。 我が月見家では月末に28日はケンタッキーへ赴いて「とりの日パック」を購入するのですが、…
2日目のフライドチキンをなるべくクオリティ高く食べたいので「レンチン」か「トースター」で温めるという行為に及ぶ人は多いとおもいます。 我が月見家では月末に28日はケンタッキーへ赴いて「とりの日パック」を購入するのですが、…
家電量販店やネットで家電を購入し場合の保証について、本当に必要あるのか?という疑問を持ちつつ少々の負担で泣く泣く5年保証などに入っている人が多いと思います。 今回その疑問に終止符を打つために僕が一人暮らしを始めたときに揃…
動画見放題サービスについて、どこの会社もコンテンツが拡充してきていて戦国時代へと突入しています。 そういう僕も「Netflix、Hulu、dTV、Amazonプライムビデオ」と4つのVOD(動画配信サービス)と利用してい…
「エクスプレスパスって結構高いけど本当に必要なの?」という疑問を持っている人のために、今回僕は、 「スタジオパスだけの一日」 「エクスプレスパスを使った一日」 とを2日間分けて比較しながら、USJを楽しんできました。 結…
オムライスが食べたくなったらとりあえず「ポムの樹」へ。 ポムの樹は、ものすごくオムライスの種類が豊富な上、庶民の味ケチャップからデミグラス、果てはカレーソースまで多種多様。 さらに言えばトッピングの種類やライスの種類まで…
この前初めて行ったMKレストラン。 食べ放題の鍋が、気軽に食べられるお店なんですけど、行ってみるまで料金システムがどうなっているのかわからなかったので、今回サクッとその辺をまとめたいと思います。 今日初めていく誰かのため…
モスバーガーの菜摘ってどうなの? 僕の中でもかなり前から試したかったけど試せていなかったのが、この菜摘タイプのモスバーガー。 最近30を超えてから下腹が出て来たので糖質を抑えめにしようかなー。日々の食事を制限しているんだ…
ビデオオンデマンドサービス(VOD)が普及している昨今。どのVOD(動画サービス)がいいのか迷っている人も多いと思います。 しかし、まだ実生活の僕の周りでは利用している人が少ないな。と感じています。 すごく便利なんだけど…
どうも月見水太郎(@tuki_mizu)です。僕は最近ブロガーとしてのレベルアップをはかる為に一眼とマクロレンズを購入しました。 機種は「SONYα6000」そしてレンズは「SEL30M35」です。価格の割にはレンズ性能…
熊本にミヤマ珈琲が出来てからかなりお気に入りになっている月見水太郎(@tuki_mizu)です。 あんまりしょっちゅう行くものですから珈琲チケットをつかったほうがいいじゃないかとおもいまして、通常料金との比較など、お得な…