一度4ヶ月でブログを辞めた僕が今は1年以上継続できている4つの理由。





スポンサーリンク

2015 10 25 10 04 51

最近はブログで生計を立てたり、副業としてお小遣い目当てでブログを始める人も増えてきていると思います。

しかし、ブログを継続して続けていくというのはなかなか難しいものです。僕も以前FC2ブログでブログ運営していたのですが、4ヶ月100記事書いたぐらいで辞めてしまった経験があります。

その後2年が経ち本ブログをもう一度立ち上げることになりました。(自己紹介の所を見ていただけると少し細く書いています。)

本ブログはめでたく1周年を迎えどうにか継続できています。

僕のブログが続かなくなった失敗理由を振り返りつつ、そこで得たブログを継続できたコツをご紹介します。


スポンサードリンク

一回失敗したという経験は大きい。

宇宙兄弟という漫画をご存知でしょうか?

その中の南波六太がとてもいいセリフを言うんです。

モノ作りには、失敗することにかける金と労力が必要なんだよ。

良い素材を使ってるモノが良いモノとは限らねえんだ。
 
だけど・・・
 
失敗を知って乗り越えたモノなら、それは良いモノだ。

ということです。これ以上も以下もありません。僕が現在ブログを続けられている理由は一回目の失敗があったからです。僕は現在のブログを立ち上げる時に以前の失敗を穴があくほど考えてみました。なぜ失敗したのかということを。そして有名ブログから無名ブログまで色々なブログを見てまわり、そどういう風に記事を書いているのか、継続させるコツは?、記事のネタの生み出し方は?という部分を中心に考えて見ました。

その中から考え出した結論に沿って今ここまで来ています。

現在も楽しくブログを運営できています。

楽しく運営する。

ブログを運営する場合大きく分けて二通りの始まり方あると思います。

一つは趣味で始めるブログ、そしてもう一つが収益を中心にしたマネタイズを考えたブログです。

十中八九継続できるのは趣味で始めた趣味ブログでしょう。何より自分が興味があることを発信し始めた方が当然のように続けることができます。

アフィリエイトや収益を目的にしたブログの場合、よほど上手くやらない限り結果というものは出ません。結果が出ないということはもちろん収益化というモチベーションも下がります。そしてほどなくブログを閉鎖もしくは放置となるでしょう。

なので最初はできるだけ自分にとって楽しいことを書くということを目標にして書いていくべきだと思います。

以前の僕は記事数を無理にでも増やそうとあまり面白くなかった本の書評を書いたり、さして興味もない商品のレビューを書いたりと気乗りしない記事を書くことが多かったです。ただただ記事数を増やすことだけを念頭においてブログ運営を進めてきました。

ここは僕の大きな失敗点の一つです。

取り合えず書け!準備ばかりするな!は間違い。

何かを始める時、行動は迅速にレスポンス早くというのがビジネス書の鉄則です。

たしかに行動は早い方がいいでしょう案ずるより産むが易しといいますし、その方向性は間違っていないと思います。

ただ、ブログ運営を開始するにあたり僕は書く環境、ブログの環境には準備して始めた方が確実に継続できると思っています。それは失敗を乗り越えた得た貴重な答えです。

まずは無料ブログサービスではなく自分のドメイン、レンタルサーバーで始めること

僕は両方経験していますので、これは明らかに後者を選んだ方がいいです。

まず自分の物感が違いますから。

無料ブログはやっぱりその会社のコンテンツなわけで、独自ドメインで始めたりできるものもありますけどやはりなんか自分の物じゃない気がしてならないんですよね。人のラケット借りてテニスするような感じです。

でも無料ブログでとりあえずなんて人は多いと思います。僕もその一人です。「とりあえずブログとはどんなもんか肌で感じてみよう」なんて思っているとほぼ間違いなく辞めてしまうでしょう。

あと無料ブログや安いレンタルサーバーから人気が出て、質の高いレンタルサーバーに移転する時の労力もかなり大変な思いをします。知識のない人は特にです。なので最初から人気ブロガーなどが使っているレンタルサーバーを借りて運用するのが僕はいいと思います。

初期費用も継続費用もかかりますが、後々のことを考える絶対こっちがいいです。

記事を書く環境も最初から整えておく

ここに載せてある書く環境というのも最初から整えていくべきです。記事を書くという行為は最初であればあるほど労力を使います。

この体力が最初はないのです。ブロガースタミナとでもいいましょうか。1記事書くのにもアップアップしてしまいます。

なので少しでも労作を減らす環境づくりを最初からやっておくべきです。これは絶対!

これは正直高額なアプリですが、これが有るのと無いのとでは天地の差が出てきます。

少しでも妥協せずに環境は整えていきましょう。

本ブログはあまりマネタイズの事は考えていませんが、このアプリが一ヶ月で買えるぐらいの収益は出ています。多分記事さえ更新していけばそのぐらいに成るまで3ヶ月ぐらいで到達できると思います。

なのでとりあえずこのアプリは買っておくべきです。

毎日更新なんて考え頭から捨てる。

ブログの記事は毎日更新が良い!毎日1記事を目標!なんてよく良いますがこれは頭から消し去った方が良いです。

もちろん記事数は毎日できるだけ多くの記事を書いた方が良いと思います。トラフィックも稼げますしね。

ただ無理をして3ヶ月で辞めたのでは全く意味がありません。本末転倒でしょう。先ほども書きましたが、僕は以前のブログでいやいや記事を毎日更新している時がありました。最期の方は特にそんな感じでしたね。

それでは継続できません。

なので最初は書きたいもの、書きたいタイミングが見つかったら書くという具合にした方が良いです。一ヶ月で数千円のサーバー代がかかっているのにもったい無い。なんて考えも捨ててください。

最初は時にやりたい時にやりたいペースで続けるべきです。

毎日の意識をつけたいのであれば、タイトルだけ書くとか本文の一行だけ書くとかの細かい目標を設定して記事を書くのは良いと思います。

僕はこの方法で最初ブログ記事を書いていきました。

そのうちどんどんと書けるようになっていきました。これは慣れとブロガースタミナが増えたおかげだと思います。

僕は最初半年ぐらいは月に一桁ぐらいしか記事を書いていません。しかしこの準備期間があった為ある月から急激に書けるようになり、今では月間で大体60〜70記事ぐらい書けるようになりました。

ここに至るまでにはまた別の取り組みも必要になりますが、その辺は最期にまとめて載せておきます。

月見的(@tuki_mizu)見解

ブログを継続させるコツはやはりいかに労力を無くすか、そしていかに楽しくできるかという事だけです。

せっかくブログを運営していくのですから楽しく継続させるにこしたことはありません。

これは単純なコツですが僕には絶大な効果がありました。

ブログ継続に汲々としている人は是非試してみてください。

記事内の商品




スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

現役看護師ブロガーです。毎日を最適化して自由に生きるための情報発信をしています。 月間10万人以上に読まれるブログ「つきみず書庫」を運営中。 医療・看護師関連の未来の働き方についても情報発信しています。 お仕事のご依頼はメールかTwitterのDMからよろしくお願いします。
メールアドレス:tukimimizutarou@gmail.com
twitter facebook follow us in feedly RSS twitter