久世福商店「食べる、だし醤油」が食べる系調味料ではおすすめです!





スポンサーリンク

久世福商店」から出ている「食べる、だし醤油」がかなり使えるのでご紹介したいと思います。

使える調味料ってどうしても手を伸ばしてしまうんですよね。

我が家にはうず高く積まれる調味料の山に賞味期限のマネジメントもできていないので、泣く泣く手放す調味料たちを尻目に、どんどんと増えていく調味料。


スポンサードリンク

久世福商店とは

久世福というのは一体どういった会社なのでしょうか?

2017 09 04 1617

image by 久世福商店:こだわりの逸品

地元に無い方やまだいったことがない人のためにちょっとだけご紹介しておきます。

東に脂がのった鰯があると聞けば赴き、
西に甘い塩があると聞けば赴き、
南に香りの高い焼酎があると聞けば赴き、
北に旨い昆布があると聞けば赴き、
そうして久世福商店のオリジナル商品たちは生まれました。

これは久世福の公式サイトに載せられている「久世福の心意気」だそうです。

日本全国のうまいものセレクトショップとも言われる久世福は、全国の良い食材を使った食品販売をしている会社です。

行ったことのある人はわかると思いますが、ビレッジヴァンガードのような雑貨屋さんばりに飽きません。

2017 09 04 1634

image by 久世福商店:こだわりの逸品

これはまた別記事でしっかりと紹介したいのですが、調味料好きな人は下手すると1時間ぐらいれる感じです。

食べる、だし醤油。

食べるラー油をはじめに食べる調味料というものは数多く出てきましたが、日本人の心とも言える醤油という調味料が食べれるようになったのは嬉しいです。

パッケージ

そんな嬉しい食べる、だし醤油は瓶詰めになっています。

2017 07 31 19 01 22

久世福商店の商品は味もさることながらそのフォルムがかっこいいんですよね。

文字の入れ具合とはカッコよくないですか?

2017 07 31 19 01 36 1

内容

信州こだわりの醤油と静岡焼津産鰹節が使われているそうです。

2017 07 31 19 01 48

何やらこだわりのある食材が組み合わさっています。

今回は冷奴で食べてみます。

食べれる醤油の良いところは塊で乗せれるところです。

2017 07 31 19 03 23

僕は冷奴の周りに醤油の汁が溜まるのが嫌いなのです、少し時間が経つと豆腐から滲み出てくる水分で薄まって醤油そのものの味が損なわれるからです。

その点「食べる、だし醤油」固形になっているので食材の上で変にまざり合ったりせずに鎮座することができます。

一口食べると大豆の存在感と醤油の濃ゆさが口の中に広がります。液体の醤油よりも口の中に残りやすく、醤油の存在感がしっかりと感じれます。

豆腐も醤油もしっかりと「食べる」ことができるのがこの「食べる、だし醤油」の特徴です。

まとめ・最後に言えること。

久世福商店はとりあえずお店に足を運ぶだけでもかなり楽しめるお店なので是非一度足を運んでみてください。

この「食べる、だし醤油」はおすすめですが、他にもいろんな食品が所狭しと並んでいます。

冷奴以外にも卵焼きや焼き魚、基本的に醤油に付けれるものはなんでも合うのでお試しあれ。

それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。

月見 水太郎
また別のも買ってレビューします!

「おひつにもなる 美味しく炊ける釜戸炊飯器」これ使うとIH炊飯器がマジでいらなくなる。

2016.09.25

「しぼりたカッター」で袋の中身を絞りだせ!爽快感がいいね。

2016.07.30

SAISON FACTORYさんの「さっぱり柚子フレンチ」ドレッシングが美味しすぎて困る。

2016.01.11




スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

現役看護師ブロガーです。毎日を最適化して自由に生きるための情報発信をしています。 月間10万人以上に読まれるブログ「つきみず書庫」を運営中。 医療・看護師関連の未来の働き方についても情報発信しています。 お仕事のご依頼はメールかTwitterのDMからよろしくお願いします。
メールアドレス:tukimimizutarou@gmail.com
twitter facebook follow us in feedly RSS twitter