水切りラックは広さの許す限り大きいものが吉!ニトリの2段水切りラックの収納力をみよ!





スポンサーリンク

水切りラックの容量を増やしたければ面積を増やすより2段にする方が効率的です。一段のタイプはどうしても限界があります。

2015 12 20 16 16 10

これが我が家の水切りラックなんですが、二人暮らしでいっぱいいっぱいです。食器以外にもフライパンや鍋なども同時に水切りする場合はどうしてもキャパ不足は否めません。

まぁ鍋類なんかは水切りディッシュマットを使って水切り場所を確保しているのですが、できたらラック内で済ませたい。そう思っていたところニトリで素晴らしい商品を見つけました!


スポンサードリンク

水が流れる2段水切り

2015 12 20 16 11 59

水が流れる2段水切り!この説明的な商品名が潔し!

2015 12 20 16 13 45

中はこんな感じで組み立て式になっております。

水切り時の排液口が素晴らしい

この中で特に気に入ったのがここです。

2015 12 20 16 14 02

この水切りした後の水受け部分なんですが、こやつは水受けした後に排水までしてくれます。

2015 12 20 16 14 29

これが気に入った部分ですね。さらに排液する部分が可動式になっていて場所を選ばないところが良いんですよね。

設置していきます!

2015 12 20 16 16 40

さてこのスペースに早速置いていきます!

2015 12 20 16 25 31

どん!

おー良いですねー。1段目のラックは大体使っていたラックと同じくらいの大きさです。しかし、さらに上に水切りラックが付いてる分多く置けます。

2015 12 20 16 26 00

多分コーヒーカップが4、5個ぐらい置けるとお思います。あと茶碗や味噌汁椀などの少し小物の食器も起きやすいと思います。

また、箸置きは本体に付いていて前でも横でもつけれるので好きな場所に(外側につくので水が切れる場所がいいでしょう)設置できます。

2015 12 20 16 25 51

水切りの排水口はこんな感じで流しに流れるように向けれます。

2015 12 20 16 26 44

またスライドすれば水切りの下受けはいつでも外せるので洗うのも簡単にできます。

月見的(@tuki_mizu)見解

最初からこれにしとけばよかったー。僕の経験則から一人暮らしだったとしても自炊する人は広さの許す限り水切りラックは大きいものがいいです。とりあえず料理したあとに一気に水切りできるものがいいです。

ですのでこの2段水切りラックは一人暮らしでも十分効果を発揮してくれると思います。

洗い物おきに困っている方は是非使ってみてください。




スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

現役看護師ブロガーです。毎日を最適化して自由に生きるための情報発信をしています。 月間10万人以上に読まれるブログ「つきみず書庫」を運営中。 医療・看護師関連の未来の働き方についても情報発信しています。 お仕事のご依頼はメールかTwitterのDMからよろしくお願いします。
メールアドレス:tukimimizutarou@gmail.com
twitter facebook follow us in feedly RSS twitter