
アメックスカードにANAと提携したカードがあるの知ってました?
そもそもアメックスカードって「アメリカンエキスプレスグリーン・ゴールド」しかないと思っていたので、結構驚きでした。
今回は、そんなアメックスブランドカードの「ANAカード」の特典やメリットについてご紹介したいと思います。
「ANA AMEXカード」って?年会費は?
「ANA AMEXカード」は年会費7000円(税抜)のクレジットカードです。
アメックスの年会費はどれも1万円を超えるものが多い中、比較的リーズナブルな料金になっているが特徴の一つです。
名前の「ANA」の通り、全日本空輸株式会社(ANA)と提携されたクレジットカードであり、ANAのマイルをためている人には優待度の高いクレジットカードになっています。
さらに海外旅行などを行う人にオススメの特典も充実したパフォーマンスも高いので、メリットも魅力的です。
100円で1ポイント加算
「ANA AMEXカード」でクレジット払いすると100円で1ポイントの還元率となっています。さらに1ポイントが1マイルになっているため、マイルを貯めたいと思っている人にはオススメしやすいクレジットです。
さらに「ANA AMEXカード」を使ってANAの航空券やその他の旅行商品などを購入した場合は、ポイントの付与率が1.5倍になります。
現金で航空券を購入するよりもかなりお得になることは明白ですね。
さらにマイルが別途付与される特約店もあり。特約店でのクレジット払いでは、ポイント+マイルが付与されるのでかなりお得ですね。
よくいくお店が特約店だった場合は、「ANA AMEXカード」で支払いした方が断然お得です。
航空券でマイルがたまるのは「ANA AMEXカード」だけの特典で、他のクレジットカードでは無理です。
ANA FESTAのお土産が安く買える!
旅先の空港でお土産を購入することが一番多いと思いますが、そんな空港のお土産ショップとして知られる「ANA FESTA」
ここでクレジットカード見せると、1000円以上のお買い物がなんと10%OFFとなります。
5万円分のお土産を購入したら5000円浮くことになるので、これだけでもかなり年会費の元が取れるのがわかります。
さらに、機内販売やANAのオンラインショップでも会計でOFFされるので、旅行のときはしっかりとチェックして特典を利用しましょう。
空港ラウンジが無料!
国内の主要な空港とホノルル、韓国の空港で使える空港ラウンジがなんと無料!しかも同伴者1名を含むので、実質2名が無料となります。
通常は大人が2時間ドリンク無料(ビール1本)で1000円ぐらいの料金が基本になります。
これが結構便利で、出発前にちょっと時間を潰したいときにWi-Fiや電源もあるのでゆったりと過ごせます。
年2回飛行機を使うなら、この時点で同伴者2名の4000円浮くことになります。
手荷物無料宅配サービス
海外旅行から帰国した際にトランクを持ち歩くのが大変ですよね。
そんな時にスーツケースを1個無料で空港から自宅に宅配してくれるサービスです。
これが案外便利なサービスだと思います。
海外旅行時の保険・商品保障サービス
海外旅行の際に航空券やツアー料金をカードで支払いすると、傷害死亡・後遺障害保険金として、最高3,000万円。会員のご家族でも最高1,000万円の海外旅行傷害保険が自動的に付帯されます。
さらに、国内外に関わらずにカードで購入した商品の破損や盗難された時に、その損害を購入日から90日間の間、年間で200万円まで保障してくれるサービスもあります。
さらに、オンラインプロテクションもしっかりしていて、「第三者によるインターネット上での不正使用と判明」した場合は、カード取引に使われた利用金額の負担が必要ありません。
今はインターネットでショッピングする時代ですから、オンラインの危険性というのは高まっています。
そこもサポートされたクレジットカードです。
ANAを使う人は「ANA AMEXカード」
特典見たら年会費はそんなに難しくなく回収できそうかなと思います。
旅行のお土産が10%OFFって結構すごいなと思うんですよね。
これ知らない人は、現金で支払いしてポイントもマイルもたまらないし、空港のラウンジも1000円払わないと利用できません。
年一回の空の旅をするなら、ぜひ持っておきたいクレジットカードですね!
是非一度お試しあれ。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
合わせて読みたい
USJはアメックスのクレジットカード作っておくとお得な特典が受けられる! | つきみず書庫
合わせて読みたい
USJがお得なクレジット!