

USJの営業時間は日々変化します。せっかくのUSJ旅行余すことなく楽しむためにも、USJの営業時間はしっかりと把握しておくべきなのです。
今回は、営業時間に加え、お土産ショップ、アトラクションの最終乗車時間などをご紹介します。
スポンサードリンク
USJの開園、閉園時間について

毎日変わる通常の営業時間は公式サイトで確認
開園と閉園の時間は、毎日曜日や祝日、混雑状況によって変化します。
おおよその目安に関しては、「公式サイト」をチェックするとわかります。
例を見ると4月の平日は9:00〜20:00。休日や祝日は8:30〜21:00となっています。

これは、その日のUSJの混雑状況によって人が多い日は営業時間を長く取るようにしてあるためです。
なので、公式サイトで自分が行く日の営業時間はチェックしておきましょう!
混雑が予想される日はその日の対応で早期開園もあります。
ここがUSJの開園時間で注意すべき点ですが、当日にさらに開園時間が早まる場合があります。
特に新しいアトラクションがオープンする日、連休で人が多い日などは、公表されている営業時間の10分〜30分程度開園が早まる場合があります。
これは当日になってみないとわからないので、もし開園と同時に入場したい場合は、開園する1時間くらい前には行っておくことをおすすめします。
さらに、並びの前列に並びたい場合は混雑状況にもよりますが、6時〜7時台にはならんでおきたいところです。

チケット販売所の営業時間は?
当日にスタジオパスなどを購入しようと考えている人は、チケット販売所の営業時間も把握しておきましょう。
通常、パークのオープン45分前からパークが閉まる2時間前までの営業となっています。
つまり8:00〜20:00までの営業の場合→7:15〜18:00までとなっています。

アーリーパークインとは?
通常の開園時間よりも15分程度早めに入場できる「アーリーパークイン」という特別なサービスがあるのをご存知でしょうか?
JTBが提供しているUSJのアーリーパークインが使える限定ツアーを予約することで、早期入場が可能になります。
USJに早期入場するために、ホテルの朝食などの時間も早めに取れたりするので、USJを楽しむにはおすすめのプランです。
1.5デイパスを使うときは15時から入場できる
USJ旅行で移動時間があるので、1日目を半日楽しみたい!という人向けに「1.5デイ・スタジオ・パス」というものが販売されています。
こちらは朝から家を出発し、お昼ぐらいにホテルについて、そこからUSJへGO!
と考えている人のためのチケットです。
その1.5デイパスの半日分の入場時間は15:00〜となっています。
そのため、時間指定系のアトラクションやイベントに参加予定の場合は、その時間に合うようにチェックしておきましょう。
例えば、13時〜のショーやイベントに間に合わせたい場合は、1.5デイパスを使っても入場が間に合わないので注意です。

アトラクション最終乗車時間?閉園時間過ぎてもOK?
通常アトラクションの最終乗車時間は閉園時間まで、となっています。
ただし、列に並ぶ時間はその時間よりも前に閉まることがほとんどです。
USJのアトラクションは遅い時間でも1時間くらいは待ち時間の後に、アトラクションに乗れるということもざらです。
そうなると閉園時間までに、列待ちのお客さんがアトラクションに乗車できない可能性があるため、列に並ぶ時間は早めに閉まります。
この時間に関しては、アトラクションの種類にもよりますので、閉園時間に余裕を持って並ぶようにしましょう。

ただ「エクスプレスパス」を持っている場合は、直前でも乗車することが可能です。
ただ、あまりギリギリに行くと断れる可能性もあるので、ちょっと前に余裕を持っていきましょう。
お土産を購入できる時間は閉園後でもOK!

20時の閉園時間を過ぎても約1時間程度はパーク内にとどまることができるケースが多いです。
さらに、お土産ショップのお店も開いていることが多いので、閉園時間をすぎてもお土産を購入することができます。
しかし、お店は徐々に閉まり始めますので余裕があるわけではありません。
特に、USJの奥側のお店は比較的早く閉まり始めます。
入り口付近のお土産ショップが最後の方に閉まるので、自分が買いたいお店をチェックしておいて、なるべく早めに入店するようにしましょう。

USJはしっかりと営業時間を把握して楽しみましょう!
USJの色々な営業時間についてご紹介してきました。

そのためには、しっかりと営業時間を把握する必要があります。
今回ご紹介したのはあくまでも目安であるため、しっかりと公式サイトや直接電話で確認しましょう。
特に当日は結構時間の変更が多いです。
それでは是非一度お試しあれ!
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
合わせて読みたい
USJ攻略と回り方!旅行するならチケット、アクセス、ホテルのおすすめ。これだけ読めば大丈夫。 | つきみず書庫
合わせて読みたい
USJエクスプレスパスとは?3・4・7の違い種類、値段、予約できるかをまとめて紹介します。 | つきみず書庫
合わせて読みたい
USJ一番近くのパークフロントホテル最上階シティビュー。部屋と朝食などを評価しました。 | つきみず書庫