看護師国家試験の正答率が90%越えだった僕がやっていた効率良い勉強法。
この記事を検索した方の大抵が看護学生だということを前提に、本記事では試験の概要や合格基準のくわしいお話はなしとします。 まだまだ国試の勉強は初心者、初めてという人はこちらの「9割の人が合格するという事実!看護師資格試験に…
この記事を検索した方の大抵が看護学生だということを前提に、本記事では試験の概要や合格基準のくわしいお話はなしとします。 まだまだ国試の勉強は初心者、初めてという人はこちらの「9割の人が合格するという事実!看護師資格試験に…
看護師は3K(きつい、汚い、危険)などと言われていて、辞めたいという人が多い。 というように印象を持たれがちですが、大抵の場合、辞めたい原因は人間関係の方が多いです。 これは僕が看護師を10年やってきて、周りの辞めていく…
看護師さんがなぜ物品の管理やコストに関わるべきなのかということが、まだまだわかっていない人が多いので何度でも書いておきます。 看護師が看護だけをやればいい時代は終わりました。 今からの看護師さんは看護以外の仕事をどのよう…
先日こんな看護師さんは嫌だなー。というつぶやきをしましたが、これをちょっと掘り下げておこうと思いました。 看護師をしていてこの人怖いなーと思うのが、「話を聞けない人」「疑問を持たない人」「危険に気づけない人」「質問できな…
看護師で文字が書けるってことが武器だと最近感じるようになりました。 僕は看護師という仕事をしながら、ブログとライティングの仕事で収益を得ています。 詳しい稼ぎ方、収益の分散した獲得方法は別記事を書いているのでご参照くださ…
はてな匿名ダイアリーで「もう二度と看護師はしない。二度と正社員で働きたくない。」というエントリーが賑わってますね。 ネットって問題を即時提起・発信できるのがいいですよねー。 しかもはてなだと匿名で、波に乗ればかなりの人た…
病院の看護師不足というものはもう何年も叫ばれていて、看護師の確保に四苦八苦している病院は多いと思います。 僕が思うに働きたい看護師というのは実在するんですが、看護師の働き方のニーズと病院の考え方とにズレがあるからうまくい…
看護師という職業はかなり特殊だと僕は思うわけです。 体はおろか精神を壊してボロボロになる人を何人も見てきました。 それは医療という特殊な仕事もそうですが、人間関係などのもったいない理由で消耗しているんですよね。 「なんで…
最近一つの場所で週5日働くことに疑問を持ってきた。 いわゆる正社員という働き方だけど、これってメリットがあまりないような気がする。 極端な話そこの病院が潰れてしまったら終わりだし、嫌な奴が上司に着いたら終わりだし、嫌な部…
看護師目線のコンサル業って漠然とやりたいなーと最近思うように。 看護師さんというものは非常に保守的で変わろうとしない生き物。医療の知識とか技術は別として根本的な働き方というものは全然変わらない。 例えば時間の使い方や業務…
看護師の職場ってやはり独特。 女性が多いという面もあるし、やはり医療従事者としての誇りなのかプライドなのかはわからないけどそんな捨ててもいい矜持みたいなものを武器に戦っている人が多いのは事実。 「辞めれない」は思い込みと…
良くも悪くも看護師の国家試験についての記事を書いてから、たくさんの質問をもらえるようになった。 【関連記事】看護師国家試験の正答率が90%越えだった僕がやっていた効率良い勉強法。 これなんか僕のブログでもかなり読まれてい…
マジでそんな計算もできないの? コストに関する取り組みを中小の病院は看護師も理解していかないと今後生き残れないよ、という話を以前したけど、看護師ってこんなにも計算できないものなのか?というびっくりする。 例えば、点滴の注…
看護師の卵である学生さんや試験浪人の方からの質問が多くなってきたので、その中からちょっと気になる質問にはあらかじめブログで答えておこうと思った。 【関連記事】看護師国家試験の正答率が90%越えだった僕がやっていた効率良い…
「考えて仕事しなさい。」とよく言われるんだけど、これ意味勘違いしちゃだめ。 正確には「言われた仕事以外の仕事しなさい。」が正しいと思う。受動的にやる仕事やルーチンの仕事は誰でもできる仕事で、こう言う「誰でも」と言う冠詞が…
看護師をやっていく上ですごく重要だなと思うのが、時間をどこに割くかだと思っている。 これはなんの職場においても言えることなんだけど、僕らビジネスパーソンは働く時間を企業に買ってもらっているわけだから、その時間をいかに効率…
看護師の働き方は変わってくる。 これは間違いない事実だと思う。正確に言うと働き方というより働き手が変わると思っていいと思う。 これだけ、医療費がはちきれんばかりになっている状況で、リソースを人件費に割けない。だけど医療と…
病院運営でコストマネジメントがおざなりになっている病院は多いと思う。 なんでこんなことが起こるのかというと、コストを担当する事務職と臨床で働く人たちとのコスト意識というのが天地で違うということにあると僕は思う。 物品の価…
学生の一番の苦行(苦行でないことが理想なのだが)なのが看護実習である。 試験でも、演習でも、国家試験でもない。 僕が看護学校に通って何が一番辛かったかというと看護実習を置いて他ならない。 いわば看護実習さえ乗り切ればあと…
病院のコスト管理が甘すぎるという話を幾つかしてきたけど、この前物品に関してあるおどろきがあったので記事に書いておこうと思った。 思い込みって怖いなー。ガーゼのコストのおかしなはなしという回。 以前のコストネタや看護師関連…
いやー、恐ろしい。行動を起こさないってことがどれだけ影響を及ぼすかがわかりますねー。 コスト管理に関しては色々と語ってきましたが、こんな簡単な事で?って事をやった事で年間コストが数百万変わるんです。 これはほんと驚きです…
「本を読む」という行為は僕はこの世でもっともコストパフォーマンスに優れた教養の磨き方だと思っています。以前僕が本読むことの理由を記事にしましたが、「本を読む」という行為は人を成長させる上でかなり重要です。 スタッフの育成…
【関連記事】看護師の働き方は変わる!コストマネジャーとしての看護師。 【関連記事】看護師のコスト意識ってなんでこんなに低いんだろう?現役看護師の僕が考えてみました。 以前記事を書きましたが、病院のコスト管理なり意識として…
医療関係のお勤めの方はなんらかの勉強会に参加する経験が増えるかと思います。特に看護師はある病院だと一ヶ月に1回以上は勉強会に参加していることでしょう。 医療というのは日進月歩で一日一日どんどんと情報が更新されていきます。…
看護師として働き方に限界が見えている皆さん。本を読みましょう。 僕は医療系意外の本を年間100冊読みます。それは看護師という仕事に関して限界を感じつつあるからです。 看護師という危うい職業 看護師って巷では給料も高く仕事…
手術室看護師の一日って興味あるでしょうか? 病棟の看護師さんの一日っていうのは、看護学校に入って臨床実習に行けば嫌でも見ることになります。しかし、手術室看護師の一日ってそこに配属されないと経験できないことが多いです。事実…
看護師の皆さんただ看護ケアだけやる時代は終わります。看護師もビジネスパーソンとしてお金を稼げる時代じゃないとやっていけなくなります。 僕はいつもそう思って仕事をしています。 もう看護だけをやる時代は終わるんです。 現時点…
ビジネスパーソンとしてはもちろんそのコンテンツや会社の売りなどはもちろん大切な訳ですが、それと同等にコスト意識が重要です。 単純に売り上げからかかった費用を引けばその会社の利益になるわけですから。どこの会社とてコストは意…
不謹慎と言われるかもしれませんが、看護師って現状で食いっぱぐれることないですよ。 だって、めちゃくちゃ就職しやすいんですもの。今のご時世でこの就職の簡単さは異常と言っていいでしょう。その変わり離職率もそれなりに高いですし…
看護師といえばナース服。 ナース服といえばカーディガン 冬場の病院での仕事に従事する上で看護師としてはカーディガンをないがしろにはできません。しかし、カーディガンと一言にいっても沢山あります。そんな中、看護師として働いて…