マクロ・キットレンズ、iPhoneの撮影比較。α6000での物撮りはマクロ。
どうも月見水太郎(@tuki_mizu)です。僕は最近ブロガーとしてのレベルアップをはかる為に一眼とマクロレンズを購入しました。 機種は「SONYα6000」そしてレンズは「SEL30M35」です。価格の割にはレンズ性能…
どうも月見水太郎(@tuki_mizu)です。僕は最近ブロガーとしてのレベルアップをはかる為に一眼とマクロレンズを購入しました。 機種は「SONYα6000」そしてレンズは「SEL30M35」です。価格の割にはレンズ性能…
僕がα6000を買った理由はブログの物撮りや食レポ記事の質を上げたかったためです。 せっかくミラーレス一眼を買って画質が上がるわけですからどうせなら接写用のレンズも買おうと決心し、ボディよりも先にMapCameraにて購…
SONYのミラーレス一眼の機種は度々キャッシュバックのキャンペーンが行われます。 今回僕はα6000のパワーズームレンズキットを購入し、キャンペーンを活用してキャッシュバックを申請しました。添付して送る証書が結構多くわか…
ミラーレスデジタル一眼を購入する下準備のため、石橋を叩いて叩いて叩いて渡った、月見水太郎(@tuki_mizu)です。 今回僕は、SONY「α6000」を購入しましたが、その時に、ミラーレス一眼に必要なアクセサリがあるこ…