SONY単焦点マクロレンズを開封しますよ!/SEL30M35/





スポンサーリンク

僕がα6000を買った理由はブログの物撮りや食レポ記事の質を上げたかったためです。

せっかくミラーレス一眼を買って画質が上がるわけですからどうせなら接写用のレンズも買おうと決心し、ボディよりも先にMapCameraにて購入しておりました。

ボディはカメラのキタムラ店舗買いしたんですが、マクロレンズもせっかくなので開封レビューします。

2015 12 12 20 26 17

スポンサードリンク

SONYマクロレンズ「SEL30M35」開封!

初心者の人にもお求めやすいお手頃価格で18800円!とても買いやすい値段ですね。

MapCameraさんの厳重な梱包がマクロレンズの荘厳さを演出しています。

2015 12 12 20 26 57 2015 12 12 20 30 41

これですねー!

噂では最短撮影距離約9.5cmとかなり近くまで寄れるレンズだと伺っておりますよ。

はやる気持ち抑えつつ開封!

2015 12 12 21 15 15

くそ!まだレンズは見せてくれないのかい!

2015 12 12 21 15 42やっとお目見え!左側に見える紙類は説明書なんかの類です。

2015 12 12 21 18 04

ほー、これがレンズ単体です。横からもどうぞ。

2015 12 12 21 18 17

あのー、最初に思った感想なんですが、めちゃくちゃ軽いです!

世界最軽量!

レンズ交換式デジタルカメラ用等倍マクロレンズにおいて。2011年6月広報発表時点、ソニー調べ

ちょっと古い情報なのでもう最軽量じゃないかもしれないのですが、軽いわけだ。

これhフードがちょっと特徴があって、こんな感じで内側に入ってレンズがチラッとだけ見える仕組みになっています。

かなり寄れるレンズらしいので、レンズに被写体がくっつかないように配慮されているとのこと。

2015 12 21 20 32 23

これフィルターをもうつけてしまっているんですが、内側に切れているのがわかるとおもいます。

プロテクターは「kenko 49mm PRO1D プロテクター NEO」をつけました。

2015 12 12 21 20 35

レンズフィルターなんですが、kenko製品の薄型はフード内にも取り付け可能だと聞いていたのですが、このPRO1D NEOという撥水加工がしてあるフィルターなんですが、これだとフードが閉まりきらずはまりませんでした。なのでフード外につけてあります。

ちなみにフード無しでつけるとこんな感じ。

2015 12 12 21 24 13

こちらがフードあり。

2015 12 21 20 32 23

僕はフード付きが良かったのでフードの外側につけることで落ち着きました。

kenkoの別の種類のフィルターだったら中に取り付け可能かもしれません。ご注意を。

月見的(@tuki_mizu)見解

なにわともあれ。一眼とマクロレンズが揃ったので今度はiPhoneカメラとの画像比較記事を書きたいとおもいます。

マクロなので接写はもちろんなんですが、風景なんかも少しとりつつ今までのiPhone写メのブログ画像からどのぐらいの違いが出るのかが楽しみです!

それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。

画像比較は近日公開!

記事内の商品




スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

現役看護師ブロガーです。毎日を最適化して自由に生きるための情報発信をしています。 月間10万人以上に読まれるブログ「つきみず書庫」を運営中。 医療・看護師関連の未来の働き方についても情報発信しています。 お仕事のご依頼はメールかTwitterのDMからよろしくお願いします。
メールアドレス:tukimimizutarou@gmail.com
twitter facebook follow us in feedly RSS twitter