我がブログつきみず書庫も月間PVが15万を超え、日のアクセスも数千ぐらい稼げるようになった。
始めた当初は一日10PVも行かない日が続き、ブログは継続だと一歩一歩進んできたのだけど、気づけば月間15万、UUも10万と当時からは想像できないくらいアクセスアップしている。
一年ちょっと前からするとかなりの前進だと思う。
スポンサードリンク
月間100PVと月間15万PVの違い
そこで、アクセスがなかった頃とアクセスが増えた今では、ブログ回りの環境がガラッと変わってきたのでどんな変化があるのかをまとめておく。
アクセスが増えると楽しくなるのは間違いない。
コメント、メール、ツイッターなどのブログ外での交流。
アクセスが多いということはそれだけ人の目に触れるということ。15万PVぐらいになると一日で数千人の人から自分のブログの記事が覗かれていることになる。
そうすると自分の記事関して肯定的な意見と否定的な意見を言ってくる人がいる。
ブログやっていてこの辺の外からの声が聞こえてくるのは10万PVを超えたあたりからちらほら出てくる。
もちろんそんな人たちと色々な考えをぶつけ合うのは楽しい。
もちろん凹むこともあるけど、こういうのは普通に生きていたらなかなか経験できないので貴重だ。
読まれるということは色々な意見とぶつかることでもある。
その他、質問のメールや相談のメールが来ることもあって本当に色々な交流が生まれるのでこれはすごく楽しくなった。
収益がバカにならなくなる。
これはブログの質やマネタイズによるんだけど、僕のような雑多ブログでも月間15万PVで多い時で5、6万の収益が出る。
アフィリエイト系だとこれの10倍程度稼ぐ人もいるので正直収益的には低いと思うのだけど、これが普通のサラリーマンであればバカにできない金額だと思う。
サラリーマンってほとんど昇級の速度が亀レベルでよーく確認しないと増えているのかわからない。というとことが多いんじゃないかな。
一年間で1〜3000円ぐらいのアップが関の山じゃないかなと。
そう考えると5、6万の収益って本当にバカにできないと思う。
僕のように地道にアクセスアップしていったブログでも1、2年かければこのぐらいの収益になるのであれば、努力しない手はない。
だけど、その途上で辞めてしまう人が多いんだよね。
お仕事の依頼が増えて来る。
コメントやメールのところでも語っているけど、月間10万PV超えてくると色々な人から連絡がくる。
その中で頻度はめちゃくちゃ多くないけど、記事書いてくれませんか?というライティングのお仕事の依頼が来るようになった。
さらにアフィリエイト関連もクローズド案件といって普通のプロセスでは扱えない案件の紹介があったりする。
これは普通に企業からメールを使って来ることが多いけど、こういうお誘いがあるということはブログ自体の力つ強くなってきた証拠なのでお誘いを受けるかは別として嬉しい。
やはり発信することって大事なんだよね。
最後に言えること。
大きく分けるとこの3つが劇的に変わったところ。
まだブログとしては途上なので、月間100万目指して奮闘していこうと思う。
また見える景色が変わってくるんだろうな。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。