以前ローソンの低糖質のパンを紹介したんですが、それ以来ローソンに行くとブラン系のパンや人工甘味料が使われていないパンを買いだめしています。
その中でもこれはうまい!ってやつを発見したのでご紹介します。
スポンサードリンク
ブランのチョコロール
一個あたりの糖質量がなんと13.9g!
これは低いのか?と疑問視される方もいらっしゃると思いますが。だいたい普通のクロワッサンで15gぐらいの糖質量です。
さらにこのブランのチョコロールにはチョコレートが入っております。その差し引きを考えると糖質は十分に抑えられているか。チョコレートの量にもよりますが、普通のチョコレートパンだと同サイズで倍以上の糖質量だと思います。
僕が行っている糖質ダイエットは厳格な糖質抜きダイエットではないので、このぐらいの糖質は可としているのです。
中にはチョコレートがビタッと入っております。
ブランのパンの独特の苦味というか渋み(ごく軽度)がありますが、もうこれはチョコクロワッサンと呼んでも過言ではないでしょう。
お菓子パンとして十分食べれるレベルです。
低糖質ダイエットのお供
低糖質ダイエットを始めるとすべての食材の糖質量が気になり始めますので、どうしてもパンは避けがちになります。
あいつらの糖質量が半端ないですからね。
しかし、ブランパンのような糖質が抑えられたパンはある程度限度を決めれば全然食べていい量だと思います。(ダイエットは厳格になりすぎると続きませんし)
しかし、ローソンの低糖質パン達は本当に助かっています。
これ以外にも種類があるので、ローソンに立ち寄った際はパンコーナーを見てみてください。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。