キッチンの悩みが、洗い物を置く場所が狭い。
洗った後のフライパンの置き場所に困る。
コップをまとめて伏せておきたい。
料理をしたら必ず出るのが洗い物。
しかし、台所のキャパが狭いとどうしても洗い物を置くスペースが少なすぎる問題にぶつかってしまいます。
そんな時にものすごく助けになるグッズなのが「水切りディッシュマット」です。
スポンサードリンク
水切りディッシュマットのサイズ感・大きさ。
今回僕が買ったのがこちらのディッシュマットです。
こいつが本当に使えるやつなんですよ。
イメージでは右上の画像のような使い方をしたいと考えて購入しました。
おもったよりもでかい。
正方形の形をしておりまして、50センチ四方ぐらいの大きさですね。ちょっと想像してたよりもおおきかったのですがそれも良いでしょう。
水切りディッシュマットに食器を置いてみた。
フライパンなどが乱雑に積まれています。
これが我が家の台所の有様です。
大きなフライパンを利用して調理をするとどうしても水切りラックはてんこ盛りの状態。これをどうにか改善したいのです。
置けるスペースが広く取れる。
ということで水切りディッシュを早速設置。
ちょっとせまいですが置いてみます!どっちがいいかなー。
難しいですね。横向きに置くほうがいいかな。
まずはフライパン。20センチのフライパンと鍋が余裕で収まります。
コップや茶碗などはこのぐらい。
驚くべき吸収力。
ちょっとわかりづらいかとおもいますが、吸水力がすごい!
そして、結構濡れている食器でも下までは貫通しておりません。
使い終わったら結構水を含んでいますので、天日干しすることをおすすめします。説明書では手洗い、洗濯機で洗ってもOKということなので適度に洗濯したほうがいいのかも。
水切りディッシュマットの洗濯方法
水切りディッシュマットは通常は、そのまま干して乾燥させていますが、ずっとそのままだと雑菌が繁殖する可能性があるため、洗濯することをお勧めします。
ちょっと硬いマットですが、ネットに入れて普通に洗濯機で洗うことができます。
手洗いなどはめんどくさいので、僕はいつも洗濯機で洗っています。
水切りディッシュマットの感想。
使いはじめて1週間ぐらい経ちますが、かなりヘビロテで使っています。
水切りラックの場合は、食器を重ねる関係でかなり水が溜まる印象があるのですが、水切りディッシュマットの場合はそういう心配もありません。
水がマットに吸収され、手早く乾くので食器を拭く時も楽だと思います。
大きさが大きさなので使う場所をちょっと選ぶのですが、カウンターがあるキッチンだとスペース的に起きやすいかも。
こんな感じ。
結構水を含ませても下までは通らないので、こういうところでもコップとかを置くことができます。急場しのぎにはいいかもしれません。
ということで、買ってみてかなり納得できてます。「水切りディッシュマット」洗い物の置き場所に困っている方はぜひ一度お試しアレ。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
水切りディッシュマットをの購入方法。
Amazonプライムだとお急ぎ便も使えますので、Amazon購入がおすすめです。
今はAmazonだと色々なタイプのものが販売されていますので、サイズ違いで同じような用途のマットが多くあります。
ということで、残念ですが今回ご紹介した商品と同じ機能を持つ、ディッシュマットをご紹介します。
こちら、実際に使用してみましたが、ほぼほぼ同じようなサイズ感と、吸水力を持っています。
キッチンのスペースを有効活用し、食器の水切りを行えます!