砂糖と塩って固まりません?
いざ料理しようと思ったら、ザクっと計量スプーンが通らずにガリガリやることありません?
もう僕はたまらなくあれが嫌なんです。
そこで、ニトリでスンバラシイグッズを発見したので、ご紹介します。
砂糖を固まらせずに保存するグッズ「珪藻土スプーン」「プラスチックスプーン」と「フレッシュロック」です。
スポンサードリンク
珪藻土では砂糖は固まってしまう。
砂糖が固まる原因は「湿度」と砂糖の水分量の問題です。
水分が抜けすぎることで砂糖は固まってしまいます。
さらに、湿度がどちらかに偏りすぎてもダメです。
珪藻土スプーンを砂糖へと投入すると、珪藻土が水分を吸ってしまい固まってしまうことがあります。
珪藻土スプーンとフレッシュロックで塩・茶葉は固まらずに保存できます。
我が家では、「フレッシュロック」と「珪藻土スプーン」の組み合わせによって、塩を固まらせずにキッチンに保管しておくことができています。
フレッシュロックは大きな口が使いやすい!
珪藻土スプーンと密閉できる容器であれば塩を固まらせずに保管できるのですが、容器はフレッシュロックをお勧めします!
フレッシュロックは、いろいろな形がありますが、「フレッシュロック800」が僕的にはおすすめです。
合わせて読みたい
「フレッシュロック」食品を華麗に収納できるサイズ感バッチシの保存容器。 | つきみず書庫
このサイズ感がいいんですよね。大きな口でスプーンが取り出しやすく、塩や砂糖がこぼれにくいです。
またパッキンがついているので密閉率も高く。さらにコスパも良い。
まだ持っていない人はこちらからどうぞ!
珪藻土スプーン
続いて珪藻土スプーンです。
こちら一つだけ注意点があって、ちょっと変な角度で机に落とすと割れてしまう可能性があります。
レビュー写真撮ろうとちょっと手を滑らせたら、首から割れてしまいました。
耐久度は難ありです。
しかしそれ以上に砂糖を固まらせない能力が高いので、いいんすけどね。次に日にすぐに新品買い足しました。
ニトリでも買えるので、お近くにある方はどうぞ。
もし、近くにニトリがない人は、Amazonや楽天で似たような商品がいくつか出ています。
塩以外にも茶葉などにも使えるのでそういう場合は、2セットになっているタイプのものがオススメですね。
珪藻土スプーンのサイズ・価格
画像の珪藻土スプーンは、一杯2.5gのタイプです。
パッケージの写真は5gのタイプです。これは自分が使いやすいサイズ感で購入するのが良いと思います。
僕は細かく味を調整するタイプなので、一番小さいものにしました。
ニトリの珪藻土スプーンは、小さい方から順に2.5g・5g・15gのライナップがあります。
価格はサイズごとに249円・299円・399円となっています。
結構買いやすいですよね。ニトリの方が一般的な珪藻土スプーンよりもリーズナブルな感じです。
砂糖固まらない保存方法がこちら
保存方法は塩と一緒でフレッシュロックに入れます。
そしてスプーンはプラスチックや白磁タイプの、吸湿してしまわないような素材のものを選びます。
この辺がおすすめです。
容器はフレッシュロックが良いです。
先ほどと一緒で、口が広く砂糖の出し入れが容易です。
あと、この状態でも固まってしまった場合は、少量の水を砂糖に与えるとサラサラの状態になります。
もしも塩が固まってしまったら。
僕はもう珪藻土スプーンいりフレッシュロック運用の塩保管を4ヶ月ぐらい使用していますが、特に固まる様子はありません。
もしも固まってしまった場合は、レンジでチンするまた効果が復活するそうなので、またその時は記事を追加しようと思います。
汚れてしまっても、水洗いして、乾燥させるときは天日干しかレンチンできるのでお試しあれ。
珪藻土・白磁スプーンとフレッシュロックの砂糖・塩保管は最強!
珪藻土スプーン、プラスチックスプーンとフレッシュロックの組み合わせは最強ですね。
ニトリでどちらも揃うので、店舗にいかれる方はぜひ購入して見てください。
珪藻土に関しては、スプーンだけでなく、スティックタイプのものもあります。
僕は、そのままスプーンとして使える方が便利がいいので、スプーンタイプを使っています。
砂糖・塩が固まって困る人は、ぜひ使って見てください。
ストレスフリーな砂糖・塩保存生活ができますよ。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
珪藻土スプーンとフレッシュロックの購入はこちら。
Amazonだとサクッと届くのでおすすめです。楽天でも購入できます。
ちなみにスティックタイプはこんな感じです。
合わせて読みたい
食洗機対応でおすすめ!「ひのきまな板スタンド付き」まな板が独立して立つので便利すぎる! | つきみず書庫
合わせて読みたい
京セラ「セラミックおろし器」で玉ねぎを楽にすりおろせ! | つきみず書庫