BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)を彼女や嫁にプレゼントしようと考えている人に、おすすめしたいのが、靴という選択肢です。
BIRKENSTOCKはサンダルのイメージが強いですが、たくさんシューズのラインナップもあります。
今回は、BIRKENSTOCKの代表的な靴のラインナップを説明しつつ、僕が実際に嫁にプレゼントしたBIRKENSTOCKの靴について画像付きでご紹介します。
スポンサードリンク
ビルケンシュトックの靴の種類は?
ビルケンシュトックといえば「アリゾナ」をはじめとする、サンダルブランドというイメージが強いかもしれませんが、靴も色々と販売されているのです。
SAUNDERS(ソーンダース)
レースアップシューズなるもので、テカテカとしているのが印象的です。
マットタイプの艶がないものもあるのですが、やはりこの手はテカリの雰囲気がいいです。
image by BIRKENSTOCK SHOES
深めのボトムからキラリと見せるのに適した、シューズでおしゃれですよね。
MONTANA(モンタナ)
ちょっと変わった革靴です。
スニーカーっぽいテイストもありながら、ラフすぎず硬くなりすぎずで可愛くおしゃれに見えます。
image by BIRKENSTOCK SHOES
MONTANA(モンタナ)に関しては、メンズもあるのですが、女性に適したシューズに感じます。
image by BIRKENSTOCK SHOES
丸みがあってスカートなんかにも似合うデザインです。ポップですが、深めの色をチョイスするともう少しカチッとした服にも似合いそうです。
MANTOVA/マントバ
写真のものはオイルドレザーですが、BIRKENSTOCKのシューズはオイルドが味があってかっこいいですよね。
image by BIRKENSTOCK SHOES
ボストンっぽい、シンプルなデザインでありながらしっかりとシューズの形をしています。ビルケンはトゥ部分の丸みが絶妙ですよね。
色々なシューズの中で、しっかりと「BIRKENSTOCK」という色がわかるのが素晴らしいです。
そんな中僕が選んだのは「ARRAN(アラン)」です!
見た目はスニーカーそのものなのですが、オールレザーのブラックがとてもシックでカッコ良くないですか?
後ろから見ると、やはりトップの方が丸みがあってどことなくBIRKENSTOCK感があります。
写真だと伝わりにくいですが、革の高級感も伝わってきます。
裏を返すと「BIRKENSTOCK」のロゴが入っていて、ここも可愛いポイントです。
実際に履いてみてもらいました。
とりあえず、スカートを履いている状態で、全方向から撮影しました。
まさか嫁も、プレゼントされた靴を舐め回すように写真に収められるとは思っていなかったはずです。
やはり前方から見ると、通常のスニーカーよりも幅広に作られていて、ビルケン雰囲気が出ています。
BIRKENSTOCK「ARRAN(アラン)」の良いところ。
僕が知る限りでは白と黒の2色展開となっていて、好みが別れるところなのですが、僕は断然黒の高級でシックな雰囲気がよかったと思います。
ARRANのオススメポイントは、BIRKENSTOCKでありながら、BIRKENSTOCK感が薄いところなんです。
BIRKENSTOCKの良いところはその丸みのあるデザインで、どこが作ったのかわかるブランディング力のあるデザイン良いところなんです。
しかし、それがあるあまりBIRKENSTOCK感が強するぎるのが、玉にキズでもありました。
そこに行くと、ARRANはあまりビルケン感が濃ゆくなく、だけど普通のスニーカーとも違う雰囲気が漂っているところが素晴らしいですよね。
ここが一番のオススメポイントです。
BIRKENSTOCK「ARRAN(アラン)」の金額は?
公式サイトでも、ZOZOでもAmazonでも購入できるのですが、どこも似たような価格です。
公式サイトの価格を参考にすると「¥23,760(税込)」という価格になっています。
嫁はちなみに39(25〜25.5cm)のサイズで購入しています。
スニーカーにしては少し高額に感じるかもしれませんが、オールレザーで革靴だというところを加味すると、むしろやすい気さえします。
長持ちするタイプの靴でもありますし、黒だと汚れも目立たないので、しっかりと手入れをすれば長く履けると思います。
ARRANに最後に言えること。
プレゼントするのに靴ってすごく良いなと思います。
僕は嫁の誕生日やクリスマスのプレゼントを考えるのが難しいと思ってしまいます。
嫁が喜ぶものをプレゼントしたいと思いますが、まぁ本人に決めてもらうのが良いんですよね一番。
しかし、それでも自分で考えたい、という人に一つおすすめなのがBIRKENSTOCKの靴です。
高すぎず安すぎずで、手頃な値段ということもありますし、長く使えるものです。シンプルなデザインも多いので、一つ選択肢に入れてみてはいかかでしょうか?
ぜひ一度お試しあれ。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。