![2018.11.04.10.43.05.jpg タイトル画像](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018.11.04.10.43.05.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.donyori.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.jump1_.jpg)
いざUSJに行こうと思ったら天気予報が雨!
という残念な方に、がっつりと雨が降ったUSJを楽しんできた僕が、どんな1日になるのかをご紹介します。
結論からすると、雨が降ってもUSJはそれなりに楽しめます!
USJの貸切イベントに参加する方法!
USJの貸切イベントに必ず参加できる!AMEXゴールドカード入会キャンペーンに急げ! | つきみず書庫
このクレジットでUSJがお得に!
USJはアメックスのクレジットカードでお得な優待特典が受けられる!チケット、パス、VIPツアーが取れやすくなる。 | つきみず書庫
USJ旅行で初めに読むべき記事!
USJ攻略と回り方!旅行するならチケット、アクセス、ホテルのおすすめ。これだけ読めば大丈夫。 | つきみず書庫
スポンサードリンク
USJに遊びに行く日に雨になった!
僕ら夫婦がUSJに行くことしたのは5月31日。
梅雨に入る前だけど、雨が降りやすい時期です。
この時期にした理由は、単純に旅行費用を抑えたかったから。
なので雨はある程度覚悟していたのだけど。
![2018-05-31 08.49.56.jpg 天気図](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-08.49.56.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.pop1_.png)
しかし降ったことはしょうがないので、思い切って楽しんできました!
USJ雨の日の楽しみ方。実際のUSJ攻略方法を紹介!
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.pop1_.png)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
スポンサードリンク
USJは朝から曇り、昼は雨の予報!
![2018-05-31 07.03.07.jpg 2018 05 31 07 03 07](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-07.03.07.jpg)
今回僕が止まったホテルは「パークフロントホテル」で、かなり高階層のお部屋に泊まりました。
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.donyori.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.oyayubi.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
USJの周りにはたくさんのオフィシャルホテルがあります。
比較はこちらの記事でやっていますのでご参考までにどうぞ。「USJホテル「ユニバーサルポート」と「パークフロント」を比較!綺麗さ価格、距離をご紹介。」
せっかくの高階層のホテルでも、テンションが下がってしまうほどの天気。
しかし、現時点ではまだ曇り。
雨も降っていなかったので、全然ありな天気!
ということで、早速嫁と1階のタリーズコーヒーで今日の作戦を練ります。
![2018-05-31 09.03.25.jpg タリーズコーヒーのサンドイッチとコーヒー](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-09.03.25.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.cool_.png)
朝からしっかりとご飯を食べて1日のUSJを楽しみます!
USJの前のユニバーサルーシティウォークにスタバやタリーズなどたくさんのお店があるので、おすすめ!
ユニバーサルシティウォークがどんなところか知りたい人は「USJ近くでご飯を食べるなら「ユニヴァーサルシティウォーク」で色々な種類から選べます。」こちらもどうぞ。
雨の日のUSJの様子はどうなっている?
![2018-05-31 09.48.58.jpg USJの中](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-09.48.58.jpg)
正直暗いです。日が照っていないから当たり前なんですけどね。
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.oyayubi.jpg)
![2018-05-31_10_34_54.jpg ミニオンパーク](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31_10_34_54.jpg)
こちらが新しくできたミニヨンパーク!室内系の乗り物なので、雨でも全然問題ないです。
![2018-05-31 12.10.39.jpg ハリポッターへと続く森](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-12.10.39.jpg)
続いて、ハリーポッターのゾーンへと進みます。
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.oyayubi.jpg)
![2018-05-31 12.13.00.jpg 木の隙間](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-12.13.00.jpg)
雨の日にハリーポッターはすごくいいですよ!逆に雰囲気がめちゃくちゃでる。
薄暗い感じが不気味さを引き立てます。
スポンサードリンク
雨の日のハリポッターのアトラクションは止まる?
![2018-05-31 12.24.58-1.jpg ハリポッターのお城](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-12.24.58-1.jpg)
ここでお昼の一番雨が降る時間帯へと差し掛かり、思いっきり雨が降ってきました。
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.donyori.jpg)
![2018-05-31 08.49.36.jpg 降水量表](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-08.49.36.jpg)
この時点で降水量は予想で時間2mm。多分それよりももう少し強いかなと思ったんですが、
![2018-05-31 12.22.02.jpg 水たまり](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-12.22.02.jpg)
水たまりができるくらい強く降ってきました。
アトラクションに関しては、外で動く「ヒッポグリフ」と言う絶叫系の乗り物は中止になります。基本レールが濡れて危ないものは全て乗れなくなるようです。
反対に室内で動く「フォービドゥン・ジャーニー」に関しては、運行します。
アトラクションやその他の注意点については「USJの雨の日の過ごし方!カッパ・傘は買える?アトラクションの中止など注意点もご紹介!」こちらの記事を参考にしてください。
とりあえずカッパと傘は必須。
![2018-05-31_13_00_59.jpg ハリーポッターの汽車](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31_13_00_59.jpg)
一番ひどい雨の時のUSJ内の様子です。
基本的に傘をさしている人が多いですが、折りたたみの小さな傘しか基本させないので、できればカッパをつけたほうが良いと感じました。
カッパ+傘が一番有効ではありますが、正直USJ内は移動がかなりあるので、できればカッパ単体で移動できるのがベストだと思います。
![2018-05-31 12.18.24.jpg ハリポッターのカッパ](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-12.18.24.jpg)
ハリポッターエリアにもカッパが売ってあります。
エクスプレスパスの時間指定で乗れなかったものは後から乗れる!
![2018-05-31 20.08.48.jpg 夜のハリーポッターエリア](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-20.08.48.jpg)
今回僕らはエクスプレスパスという、待ち時間短縮のパスを使ってUSJを楽しんだのですが、これには時間指定というものがあります。
USJの時間指定に関しては「USJの「エクスプレスパス」の時間指定がめっちゃ面倒なので、ものすごくわかりやすく解説しようと思う。」に詳しく書いてあるのでどうぞ。
こちらは1日のうちで乗れる時間が指定されているのですが、雨が降ったときは後から乗ることも可能です。
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.oyayubi.jpg)
今回僕はヒッポグリフに乗れなかったので、夜のハリーポッターに潜入し乗ってきました。
![2018-05-31 20.09.28.jpg 夜のハリーポッターのお城](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-20.09.28.jpg)
雰囲気ありすぎ。w
![2018-05-31 20.11.23.jpg ヒッポグリフ入り口](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-20.11.23-1.jpg)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
ヒッポグリフの絶叫感増しすぎ。
なにわともあれ。雨が途中で止んだこともあって、無事に全てのアトラクションに乗ることができました!
スポンサードリンク
雨の日のUSJにはこれがあると便利!
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.pop1_.png)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
USJにタオルは必須!
今回用意してなかったもので、これだけはあると便利と感じたのがタオルです。
カッパと傘はあったのですが、タオルは忘れていて、USJ内で購入することにしました。
![2018-05-31 12.16.17.jpg ハリポッターのタオル](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/2018-05-31-12.16.17.jpg)
ハリポッターエリア以外でもタオルは売っていますので、USJで購入してももちろんOKですが、最初から持っていったほうが便利です。
カッパと折り畳み傘も忍ばせておこう。
降水確率が数日前からわかっていて、これは雨降るなと思ったら、折り畳み傘とカッパはバッグに忍ばせて置いたほうがいいです。
「Amazon」や「楽天市場」だと今はかなり手軽に買えるので、前もって買っておくと便利です。
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.pop1_.png)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.pop1_.png)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2018/11/tukimizu.icon_.pop1_.png)
![](https://tukimizu.com/wp-content/uploads/2019/07/tukimizu.okusan.jpg)
USJの雨の日には注意しときましょう!
1日雨が降り続けたらちょっときついかなと思いますが、室内系のアトラクションにもたくさん面白いのあるので、雨の日でもUSJは楽しめると判断しました!
そもそもピンポイントの旅行を考えていて、雨が当たったら楽しむしかないですよね?
今回実際に雨の日に行ってみて、楽しめることがわかったので、もうUSJに怖いものなしです。
雨の日のUSJに当たりそうな人の参考の一つになればと思います。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
雨の日の止まりやすいアトラクションや、USJ内で購入できる傘やカッパ、または注意点などをまとめた記事がこちらです!
雨の日のUSJ関連記事
USJの雨の日の過ごし方!カッパ・傘は買える?アトラクションの中止など注意点もご紹介! | つきみず書庫
USJの貸切イベントに参加する方法!
USJの貸切イベントに必ず参加できる!AMEXゴールドカード入会キャンペーンに急げ! | つきみず書庫
このクレジットでUSJがお得に!
USJはアメックスのクレジットカードでお得な優待特典が受けられる!チケット、パス、VIPツアーが取れやすくなる。 | つきみず書庫
USJ旅行で初めに読むべき記事!
USJ攻略と回り方!旅行するならチケット、アクセス、ホテルのおすすめ。これだけ読めば大丈夫。 | つきみず書庫
USJ行くならアメックス!
USJはアメックスのクレジットカード作っておくとお得な特典が受けられる! | つきみず書庫
USJおすすめホテル!
USJ一番近くのパークフロントホテル最上階シティビュー。部屋と朝食などを評価しました。 | つきみず書庫
合わせて読みたい
USJ「エクスプレスパス」を使った一日をご紹介!スタジオパスのみの日と比較しました。 | つきみず書庫