以前記事を書きましたが、病院のコスト管理なり意識としてやれる事をやれていないところが多いんじゃないかなとおもっています。
とりあえず今すぐにでもできることを書いていきます。
スポンサードリンク
委員会的なものはありますか?
コストに関する委員会は病院にあるでしょうか?
ある程度の規模のある組織的な病院はすでにあるところが多いと思います。僕もその人達向けには書いていいないのであしからず。
とりあえずなんでもいいんです。各部署から一人とかの単位でいいので選任して委員会を作る事をお勧めします。
これは何の効力があるのかというと部署から一人でもいいので選任者を置く事でコスト関する意識付けを行う事ができるんです。
そして、各部署毎にかかっているコストや見直すべき物品なんかを見直す事でどういう物がお金がかかり、そしてコストカットしていけるのかという部分を現場の人が理解できるんです。
この時に大事なのが現場の人が意識できないとコスト管理はうまく回りません。
完全に他所の部署。例えば事務方の人達だけで委員会を組織してしまうと、新しく安い物品をその部署に導入したくてもうまく導入が進みません。人は変化を嫌いますからこれは当然なんですが、その部署に委員がいれば、その人を経由してその部署にうまく回せます。ここが大事なんですよね。
実際に何年も見直されていない物品を価格交渉する
何年も見直されていない物品ありませんか?
なんだったら同じ種類の物品が何年単位でどのぐらいの価格で推移してきたのかもわからない病院も多い事でしょう。データベースができていない病院は多いですよ。
何年もほったらかしという事もあるしそれを意識すらしていない。ということもあるんです。
とりあえず現状で商品数及び単価の高い物品を洗い出して卸し業者と価格交渉してみてください。
例えば、シリンジなんていいかもしれません。ある程度量が出るでしょうしわかりやすいです。他のメーカーとの相見積りとって、二つを競合させて、、、。なんてめんどくさいことする必要ないです。
とりあえずすぐできることは今使っているメーカーの物品を自分の使っている卸し業者に見積りし直してもらうことです。
これは、単純に新しい物品のデモをする必要もありませんし、言葉の交渉だけで事足りるので推奨します。
3年も見直されてなければ案外10%ぐらい下げてくれることもあります。
これ、ほんとですよ。難しく考える必要ないです。いつもの業者に見積りを出しなおしてみてくれませんか?と言ってみるだけです。簡単で手っ取り早くコスト削減できる方法です。
多分この手の交渉をする部署が決まっていない病院は全く価格交渉せずに進んできているところもあると思います。そういう病院は十中八九見積り安くなって返ってくるはずです。
月見的(@tuki_mizu)見解
とりあえずこの2点は取り急ぎやってみていいと思います。簡単ですしリスクも何もないですから。
委員会に関しては病院の裁量で時間内にする事をお勧めします。誰も自分の利益にならない事を利益の出ない時間帯にしたがる人はいないと思います。
このコスト管理の委員会って病院運営上必ずプラスに動くはずですから、これは病院がちゃんと時間に対する対価を支払ってスタッフに動いてもらうべきです。
ということで病院のコスト管理に関して今すぐやってみるべきことでした。
ご連絡はこちらまで
病院のコストに関する情報共有や看護師の働き方についてのご相談をこちらで受け付けてます。気軽にご連絡ください。
それ以外の質問や仕事のご依頼もこちらから。
【Twitter】@tuki_mizu
【メール】:tukimimizutarou@gmail.com