あまりにも心地良いから、開封記事⤵︎も書いてみたぜ!
合わせて読みたい
500円玉貯金がいっぱいになったのでブログで開封記事を書いてみる。 | つきみず書庫
スポンサードリンク
大量の500円玉をどうするか問題の解決法
ちなみに今回僕が500円貯金に成功した貯金箱は、缶タイプのものです。
シンプルで使いやすく、簡単には開封できないのでこちらを500円玉貯金にはおすすめします。
見た目が面白いものもあって、こちらのタイプもオススメです。
そして、こういった貯金箱から500円玉を取り出す時に、自分の口座への入金もしくは両替となりますが、10万を超えていたら現金で持つのもリスクなので、口座への入金が現実的です。
そのため、いろいろと両替する方法をググッとググってみてたんですが、、、。
通常は、入金する時には500円玉の数を数えて、それからきっちりとした額を入金依頼書に記入しないといけないらしい、、、。
500円ならまだいいですよ。まだ数えやすい、良心的。
しかし、1円、5円単位で貯金をしている人からすると死活問題。
だって貯金箱いっぱいのお金数えるの結構大変ですよ!
他に良い方法はないかと検索に検索を重ね。
もう検索の山が崩れ落ちそうになっている時にピンと閃きました。
入金のことは入金のプロに聞け!です。
スポンサードリンク
500円玉の入金ができるか実際に銀行に行って聞いてみました!
入金のプロといえば銀行です。ということでやってきました。
肥後銀行世安店。
僕は熊本県民ブロガーなので、地方銀行になってしまいますが、熊本は一番有名な銀行「肥後銀行」です。
さらに世安支店は、行員さんの対応が温かみがあって好きなんですよね。
僕の家からは少し遠いんですが、何かあるとここまで足を運んじゃいます。
500円玉を入金するために入店。
僕は冷房の効いた肥後銀行世安支店の中に入ると迷わず窓口に向かって言った。
真冬のコンビニおでんのような、温かみある声で行員さんが返答がある。
行員さんと目があった僕は、開口一番
と凛として尋ねた。
一瞬ぽかんと行員さんの思考が停止したかと思うと
と笑顔で返答があった。どうやら、この一文で行員さんは理解できたようだ。
500円玉を入金する方法とは?
しかし、私は一瞬思案した。やはり、ちゃんと自分で数えてから金額を記入しないといけないのか。
残念な気持ちを噛み殺し、入金票を受け取ると行員さんからコンビニのおでんよりも温かみある声で、
と返答があった。
これには私も間髪入れずに
といつもの食卓に出てくるハンバーグに目玉焼きがのっている時ぐらいの、熱々のテンションの上がりようでお願いした。
500円玉が計測後、入金可能となる。
ということの顛末の元、僕は椅子に座って待つ。
待つ。
待つ。
待つこと2分。早速お呼びがかかり、
と入金票を渡され、必要事項記入。
さらに待つ。
待つ。
待つこと3分、また行員さんから呼ばれ、窓口に向かうと通帳とともに笑顔で、
と行員さんからのこれまた暖かいお言葉。
無事500円玉の入金に成功したのだった。
スポンサードリンク
500円玉はATMで入金は可能?
ということで、肥後銀行では大量に持ち込んだ小銭を計測し入金することができることがわかりました。
ネットでの検索では、銀行によっては、できるところとできないところとあるみたいですが、地方銀行では、できるところが多いという記事も見かけました。
と、これほど熊本県民であったことを喜んだことはありません。
しかし、本来はトラブルを避けるためだと思いますが、原則自分で確認した金額を入金する決まりとなっているみたいですね。
ところで、ATMからは入金できないの?という疑問もあるかと思います。
そこも、もちろん聞いてまいりました。
温かい行員さん曰く。
ATMでも小銭を入金できるタイプのものがある。ということでした。
しかし、その特殊なATMは置いてある支店と無い支店があるらしく、世安店には置いていないということでした。
そして、ATMで入金する場合は小銭を入れる数量が決まっていて、大量の場合は、何回かに分けないといけないとのことでした。
さらにいうと、どうやら結構時間がかかるみたいです。
つまり、混雑時は相当な肝が座っていないと心が折れてしまうかもしれません。
僕の場合は窓口で10分も待たなかったと思います。なので、こちらがおすすめ。
500円玉貯金を入金するときに手数料
基本的には、窓口で入金する限りは手数料はかかりません。
数えてもらったりすることで何か手数料や別料金がかかるのでは?と考えていたのですが、普通に入金するときと一緒でした。
これはかなり良心的ですね。
どこの銀行でもそうなのかと言われれば断言できませんが、熊本の肥後銀行ではそうでした。
考えると、お金を入金するという行為自体は一緒なので、当たり前といえば当たり前なんですかね。
500円玉貯金が溜まったら何に使うべきか?
500円玉貯金投資で金利がつく?
500円玉貯金を行って、銀行に預けたとしても、ゼロ金利のこの時代100万円預けていても、0.001%なら10円しか金利がもらえません。
これ本当にきついですね。
ということで、小口の資産運用が今注目を集めています。
「トラノコ」というサービスは、なんとお釣りのような小銭を集めて少額から資産運用が始められるというものです。
資産運用とか投資って小難しくて難しいですよね。
トラノコは最小5円から投資ができるアプリで、お釣りの端をアプリにお任せで分散投資してくれます。
難しいところはあまりありませんので、投資の入り口に試してみるのもありですね。
貯金を貯めて旅行にGO!
500円玉貯金って、貯金箱の規模にもよりますが、多いときで数十万円ということもあります。
お金は今は銀行に預けれても増えてくれません。
それならいっそ旅行に使うのも手ですね。
最近おすすめな旅行サイトに「Hotels.com」というのがあります。
特定のホテルに10泊止まると一泊分が無料ととなったり、直前割ですごくお得なプランがあったり、さらに旬のおすすめ旅行プランなど、色々な旅の提供をやってくれます。
とりあえず旅行を決めるなら一度試してみて欲しいサービスです。
お金を貯めたいならマネーフォワードで自動で家計簿管理!
「マネーフォワード」は銀行やクレジットと連携しておくと、家計簿に何をいくらで買ったのか、光熱費はどれくらいかかったのか、クレジットの引き落とし額はいくらか。
などを自動で記録してくれます。
人生観変わるくらい便利なアプリ!
自分が持っているポイントなども確認できるので、これ一つで家計簿の入力やお金やポイントの把握は劇的に楽になります。
貯金をするなら全体のお金の把握は必須です。そんな資産の把握をやってくれるのが「マネーフォワード」です。
僕も5年くらい使っていて、無料でも十分な機能使えるのでお試しで使ってみてください。
500円玉貯金の500円は簡単に銀行に入金できる!
とりあえず、第一回500円玉貯金が終了しました。いやー本当にいい経験でしたよ。
今後、小銭での貯金を検討している方に有益な記事になるといいなと思います。
ぜひ一度お試しあれ。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
お金を貯めたくなる貯金箱
500円玉貯金を貯めるには、貯金箱が結構重要です。
シンプルなものから、面白い形のものまでいまはたくさんの貯金箱があります。