インターネットで仕事を受ける方法は「愚直に発信を続ける」こと。





スポンサーリンク

2018 01 20 20 09 39

ブログやアフィリエイト、その他リモートワーク、フリーランスで仕事をしたい!

サラリーマンなんて嫌だ!

という人にとりあえず言えることは、その気持ちを包み隠さずに「発信」することが大切だよ!

という話をしたいと、思います。


スポンサードリンク

現代の発信の簡単さは異常。

一昔前までは、情報を個人が発信するとなると、めちゃくちゃに有名になるしか方法がありませんでした

タレントや金メダルを取るようなスポーツ選手など、有名人がいい例ですね。

テレビ」か「ラジオ」か「新聞」か。

マスメディアからしか情報を発信できず、受け取る側もこのメディアからしか、情報を受け取ることができませんでした。しかも相互性はありません

しかし、現代では、スマホ一つでたった140文字の中に込められたその一言が、あれよあれよという間に、大拡散。

どこの誰でもない誰かの一言が、数十万ときには数百万の人の目に入るという状況にあります。

もう気づいている人も多いと思いますが、そんな一般人の言葉の拡声器であるのがtwitterなのです。

twitterが誕生したのは2006年なので、10年くらい前にやっとこのようなシステムが構築されたぐらいで、SNSのパワーが世に知らしめられているのは、ここ5年ぐらいの話です。

しかし、インターネットやSNSを使った拡散が簡単にできるようになった、ということは、10年前からすると「異常」なんです。

ライティングの依頼をもらうきっかけも「発信」

私は、今は「看護師」「ライター」「WEBマーケティング」「ブログ運営」「WEBメディア編集」「メディアコンサル」など、たくさんの仕事をやらせてもらっています。

僕は、ブログを始めた頃からサラリーマンだけでなく、いろいろな仕事が生業にして生きていきたい。と思っていました。

「副業」ではなく「複業」という働き方を強くおすすめする理由!現代の働き方のスタンダードになる。 | つきみず書庫

もちろん自分で始めたものもあれば、依頼されて答えているものもあります。

もはやどれが本業なのかわからなくなってきました。

「どうやって仕事をもらえるようになったのですか?」という質問をよく受けます。

がその答えとしては「愚直に発信を続けただけ。

としか答えようがありません。

最初にライティング案件をもらったのは、このブログを読んでくださった方から、文章が気に入ったので、ライティングの仕事を手伝ってくれませんか?的な感じで、メールをもらいました。

今でもそこに記事を依頼されることがあります。

ブログの隅っこにメールアドレスをくっつけて、「仕事依頼こちら。」みたいな文言を入れていただけで、特別パワーワードで仕事を引き受けます!的はPRはしていませんでした。

それでも仕事が来るんですから、インターネットひいてはブログってすごくないですか

ブログは最高のポートフォリオ。

誰かに認められるには、ポートフォリオを持っておくことが大切です。

ポートフォリオには、いろいろな定義がありますが、僕は、自分の才能を見てもらうための履歴書のようなものだと思います。

しかし、履歴書というのは、一度書いてしまうと更新することが難しいです。

人の意見や生き方、考え方はどんどんアップデートしていきます。

その都度ポートフォリオは修正していくべきなんです。

しかし、それって難しいですよね。

だけど、ブログだと、その時思ったことを発信し続けていけば、「自分の考え」「才能」「思い」「技術」「できること」「できないこと」が常にアップデートされ、さらに誰でもがアクセスできるところに、置きっ放しにすることができます。

これって、全国の電信柱に自分のプロフィールを低コストで載せることができるのと一緒なんですよね。

だからブログは最高のポートフォリオなんです。

「どうせ見られないでしょ。」は考えずに発信し続ける。

もちろん。ほとんどの人は見向きもしません。

それはそれは見向きもしません。

見向きもしない、というか、そもそも最初の頃はアクセスも少ないので、目に着くところに履歴書が貼っていない状態なんです。

電信柱でいったらかなり上の方で、見上げても見えないような位置に貼ってあります。

そんなんじゃ見られないでしょ?と思うかもしれませんが、ごくたまに、その電信柱を登ってきて、あなたの履歴書を読む人が現れます。

読むだけでまた降りていく人もいますが、そのごくたまにのさらにたまに、その履歴書に記載されているメールアドレスにメールを送ってくれる人がいるんです。

それが仕事をもらうきっかけになったりします。

仕事をもらうために発信する必要がある。

この履歴書を読んでもらうためにやるべきことは「発信」です。

それも、インターネットを使ったSNSやブログでの、発信を継続的に誰かの目に触れるまでやり続けることが大切です。

これだけ、スマホが普及し、SNSが当たり前になった世の中なのに、この重要性に気づいている人は、一握りです。

この記事を読んでもらっている人は、かなりそれに近い存在だと思います。

そのような意識がない人は、まずこの記事にもたどり着けません。

この記事を読んでいる人で、

「フリーランスになりたい。」

「自分で仕事をもらえるような存在になりたい。」

「自分で仕事を作りたい。」

と思っている人は、とりあえず発信できるツールの確保と「愚直な発信」を続けてください。

100じゃ足りません。1000でも2000でも続けた先に、やりたいことでいきていける未来があります。

ということで、ぜひお試しあれ。

それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。

看護師の将来が不安な方必見!「看護師」+「書く」という武器を身につけよ。

2017.06.11

仕事を辞めるためのコツ・考え方を4つに分けてご紹介します。

2017.05.07




スポンサードリンク

ABOUTこの記事をかいた人

現役看護師ブロガーです。毎日を最適化して自由に生きるための情報発信をしています。 月間10万人以上に読まれるブログ「つきみず書庫」を運営中。 医療・看護師関連の未来の働き方についても情報発信しています。 お仕事のご依頼はメールかTwitterのDMからよろしくお願いします。
メールアドレス:tukimimizutarou@gmail.com
twitter facebook follow us in feedly RSS twitter