




ということで、なんとか相方を説得し、今回はユニクロのオーダースーツを作りに行くことにしました。
ユニクロのオーダースーツは、「やすい」「はやい」「手軽」が売りですが、その反面「安っぽさがあるんじゃないか?」という懸念点もあります。
なので、今回は実際にユニクロのオーダースーツ店舗で作成する手順、到着後の着心地を含めて評価したいと思います。
スポンサードリンク

激安セミオーダスーツ比較!
セミオーダースーツ安い通販おすすめ!どのメーカー早いのか、価格と期間の違いを比較してみました。 | つきみず書庫
ユニクロスーツのジャケット、パンツの種類と価格はいくら?

セットアップでも、パンツとジャケットは別々でも買える。

ユニクロのセミオーダースーツは、ジャケット単品でもパンツ単品でもそれぞれを購入することができます。
ストレッチウールジャケット(レギュラー・スリム):16900円(税抜)
ストレッチウールパンツ(レギュラー・スリム):6990円(税抜)




パンツのサイズもウエストは3〜5cm刻みで15種類の中から選定できるようになっています。
シャツも別売り。
スーツの下に着用できるシャツも販売されています。

カジュアルシャツ:1990円〜
スーパーノンアイロンシャツ:2990円(セミオーダー)
ファインクロスシャツ:2990円(セミオーダー)







スーパーノンアイロン=アイロン不要のビジネスシャツ
ファインカット=上質素材でカジュアルにもクリーンにも使いやすいシャツ
という違いがあるよ!
セミオーダーしなければ、色やデザインの違ったシャツも購入できるのでユニクロの公式サイトでチェックできます!
注文方法と受け取り!自宅で簡単に受け取れるよ!

まずはセミオーダー対応ユニクロ店舗へGO!

まずは地元のユニクロで採寸をしなければなりませんが、セミオーダーの対応している店舗じゃないとスーツは作れません。

どのスーツにするのか決める!ハンガーをチェックしよう。
まずスーツエリアについたら、自分が欲しいスーツを選定します。


先ほど紹介した「種類一覧」で紹介した、サイズの中から自分にぴったりのものを探します。
種類とサイズに関しては、ハンガーに明記されているので袖を通しながら見つけていきます。



採寸と注文方法へ!ユニクロ店員さんが測定してくれる。
実際に購入するジャケットやパンツが決定したら、次に袖や着丈を自分に合うように調整して行きます。



ユニクロスタッフの方が、見た目や着心地を加味して最適なサイズ感のアドバイスもしてくれるので、初めでも安心でした。
自宅で受け取りするとめちゃくちゃ楽!
さて、ここからが先が分かれ道になりますが、採寸した内容で実際に仕上げてもらう後に受け取りを「店舗」「自宅」どちらかが選べます。
ちなみに店舗支払いの場合は、アプリ経由で注文しバーコードを表示させることでお店のレジで支払いすることができます。
あとは出来上がったタイミングでお店に行けばOKです。
いずれにしても「ユニクロ公式オンラインストア」にて注文する形になります。


こちらの採寸表のQRコードを読み込んで、サイズを埋めて行くだけで簡単に購入手続きまでできます。
※現在のスーツ価格とは異なる可能性があります。
ユニクロのセミオーダーの実力派いかに?実際に着てみた感想!


サイズ感はぴったしで着心地良い。
袖の形やジャケットの裾、パンツの丈に関しては完璧の一言。
実際に着て採寸したので当たり前といえば当たり前なんですが、サイズの選択肢が多いからこそ、自分にぴったりの一つが完成できるんですよね。



安っぽく見えるという噂は本当なのか?



裾上げの感じや袖やジャケットの裾の縫製具合はこんな感じです。

見た目の仕上がりはかなり綺麗だと思います。



ユニクロスーツは洗濯は可能?
ユニクロ公式サイトではセミオーダースーツが洗濯できるのかについての記載は見つかりませんでした。
シーズン終わりに関してはクリーニングに出すのが良いと思います。

ということで、実際に自宅の洗濯機とコインランドリーの乾燥機を使って洗ってみました。
洗濯機は色々と種類がありますが、オシャレ着洗いモードなどがある場合はそちらを利用するのがおすすめです。
ただ、しっかりとネットに入れておけば、洗濯機にかけても普通に洗えました。
あとは、コインランドリーの乾燥機にもかけましたが、痛んだり色抜けしたりなどもなく乾きもOKです。

あくまでも個人の感想ですが、自宅の洗濯機でも十分に洗濯できます。
ですが、気になる場合はクリーニングに出すことをおすすめします。
ユニクロスーツってどうなの?最終まとめ。
ユニクロのセミオーダースーツを購入から着た感想までブログでレビューしてみました。


ということで、ユニクロのスーツレビューでした。
全然安っぽさは感じませんし、着心地も悪く無いです。
きちんと採寸してきっちりのサイズ感になるので、ぜひお試しあれ!
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。

激安セミオーダスーツ比較!
セミオーダースーツ安い通販おすすめ!どのメーカー早いのか、価格と期間の違いを比較してみました。 | つきみず書庫
合わせて読みたい
ユニクロ「ヒートテック毛布」の評価!実際に購入した僕が価格やサイズ・着心地などをレビューします。 | つきみず書庫