「無敵の思考」ひろゆきさんの思考を真似ると人生楽に生きれそうだ。
ひろゆきさんが「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」という本を書かれているのですが、これが結構面白かったので筆をとりました。 最近ちょくちょくテレビに出られていて知っている方も多いと思うのです…
ひろゆきさんが「無敵の思考 ――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21」という本を書かれているのですが、これが結構面白かったので筆をとりました。 最近ちょくちょくテレビに出られていて知っている方も多いと思うのです…
習慣がその人の人生を決定づけることは昔から様々なところで言われてきたことですが、それでもまだこの世のほとんどの人間がそれを軽んじていると思います。 習慣が出来上がるための最初の通過点としての目安は3週間と言われています。…
お金のついての価値観、もののみかたが変わるかも。という一冊。 佐藤優の「お金に強くなる生き方」ロシアの情報分析官、外交官としては一流の腕を持っていたと言われる佐藤氏のお金についての考え方が書かれた本なんですが、ちょっと面…
何かをしなければならない。何かをしようと思うことは非常に窮屈だと思います。 だってこの世には何かをしなければならないことなんてたいしてないのですから。そう囚われている人間が相当数いることはわかりますが、それでは非常に窮屈…
最近思うのは、「本を読む」という行為が、どれだけ有益かを理解できていない人が多すぎるということです。 そのためと言ってはなんですが、読書の啓蒙活動の一環として僕も記事の一つでも書いてやろうと画策していたんですが、めちゃく…
これほどの良著は一年に一冊あればいいほうでしょう。僕の中では名著だと言える一冊です。 田村耕太郎さんめっちゃ頭いいな。いやこれはIQ的なという単純な頭の良さではなく、人としての頭の良さです。ちょっと抽象的な表現になってし…
一生お金に困らない生き方。 一生お金に困らないんだからこれはもう名著確定の一冊ですね。心屋氏の心理カウンセリングに関する著書は幾つか出ているが、お金に言及してある本書はちょっと珍しいのではないかと購入し読んでみました。 …
幕末ひいては日本の発展においてこの人を抜きには語れないでしょう。 「吉田松陰」 松下村塾で抗議した教え子には数え切れないくらいの歴史の偉人たちが名を連ねています。日本の自由を作った人の一人として多大な影響を与えてきた人で…
早起きは三文の徳と言いますが、三文っていくらなんしょうか? 色々とググっていると75円という意見が多いようです。 早起きすると75円ぐらい得をするということです。僕の習慣は4時半に起きることです。75円分の得を僕は得てい…
「隠れネガティブ」という言葉が面白く感じふと書店で手を取って中身も確認せずに購入してしまいました。 山口まみ氏は20代で単身ニュージーランドに渡り、国立オタゴ大学で心理学を専攻博士号を取られている方だそうです。 本書の中…
習慣を見つけることで本当に人生なんて変わるの?大仰すぎやしませんか? 僕もブログ3ヶ月で100記事を超える記事書いているんですが、これもある種の習慣化だと思います。だけど人生が変わったなんて思っていません。 ただ一つ明ら…
数あるビジネス書やライフハック本、自己啓発の本があるが、努力や物事を継続させるという分野は非常に多い。 それだけ人が求め、手に入れたい分野であるのだろうと推察される。 その中でも地道な努力というものは非常に効果があり、強…
先日「一流の人はなぜそこまでコンディションにこだわるのか?」読んでみた という記事をエントリーしました。 一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか?~仕事力を常に120%引き出すカラダ習慣~ posted w…
ダイエットって永遠のテーマですよね。 10年通してみれば世間では多分100以上のダイエット法が編み出されているかと思いますが、その都度踊らされ、結果的にリバウンドというどうしようもない負の連鎖に日夜迷い込んでいる月見水太…
やってまいりました、第2回三日坊主必見「めんどくさい」がなくなる本を読んで学ぶ事の回です! 前回に引き続き月見水太郎(@tuki_mizu)がお送りします。 前回は、「めんどくさい」が作られるメカニズムや「めんどくさい」…
なんでもかんでもめんどくさい、ご飯を作る事も、朝早く起きる事も、ランニングを習慣化する事も、手帳を作る事も、ダイエットする事も。 どうも、日々めんどくささと壮絶な死闘を繰り広げている月見水太郎(@tuki_mizu)です…